忍者ブログ
絵が下手な管理人SBSが、毎日最低1枚絵を描き続けて、上達を目指すためのブログ。 「コレ描くと良いんじゃない~?」的なリクエストあると喜びます。質は…うん。
[168]  [167]  [166]  [165]  [164]  [163]  [162]  [161]  [160]  [159]  [158
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうも、SBSです。
今日、3Dの授業中ず~っとドット絵打ってましたw
その位しないと作業が減らないww


---------------------------------------------------------------------------------------
<前回のまとめ>
・「攻撃」⇒「回復」⇒「カウンター」⇒「攻撃」⇒…のジャンケン相性
・3ターン分同時行動
・行動は決定後も変更可能(これをブレイクという)
・ブレイクにはストックが必要。
---------------------------------------------------------------------------------------

こんな感じです。
要約するだけなら4行で済むのに…w


仮画像。実はこの中に1つだけ、5年前の絵が隠れてますw今回は仮画面と一緒に戦闘システムの続きを。

…てか最初っからこの画像出せよww
その方が分かりやすいじゃんかw
まぁ、仕方ない。今日出来た画像だし。




仮画面は、インターフェース(情報部分)の配置を決めたり、各画像サイズの目安をたてたり…など、お絵描きで言うなら、下書きとかラフ段階。
画像は仮のものでかまいません。現にこの仮画面も持ち合わせの画像ばっかりです。
これによって、キャラのサイズ等を割り出すので、画像は適当だとしても配置は頑張るべき。


話は戦闘システムに戻ります。
キャラ顔画像の横にある、白いボックスが3ターン分の行動。
右上、左上にあるのはお互いのストック数、中央上部にあるのはマスターストック。
マスターストックっていうのは、3ターン分行動後に、敵味方両方に支給されるストックの合計です。

さて、このストック。
前回、「技威力の設定」で使用するといいました。
つまり、高いストックをつぎこむと、成功したときの威力がアップする!ということ。
しかし、「ブレイク」にもストックが必要です。それに必要なコストは「技威力の設定」数値と同じ分。
つまり、技威力が9だと、ブレイク使用時にも更に9必要になる、という仕組み。
ここで駆け引きが生まれます。
限られたストックの中で、相手の手を潰しにかかるのか、威力重視でいくのか。
しかも「ブレイク」発動可能時間はそんなに長くない。
一瞬の判断で競うゲームな訳です。

他にもこまごまとしたルールはありますが、今はコレで十分かと。


自分で考えておいてなんだけど、めっちゃ忙しそうだなぁww
でも、コレが俺のゲーム製作なのかも。
前回のゲームも、アクション性が高いターン行動バトルだったし。
アクション大好きw


さて、仮画像で見えたことだし、キャラクターデザインも公開します。
デザイン画。なんか、俺の画風じゃなくなってるっぽいのが一つ…w
名前はクルスです。
これ、デザイン自体は4~5年位前のキャラですww
オリキャラの中でも、かなりの古株。

最初はただ使いたかっただけ、という理由なのだけど、ドット絵でも見やすいというおまけ効果もw

あ、ちなみに気づいた人はいるかな?
このキャラ、ちょっと前にこのブログで既に登場してます
気づいた人はいないとは思うけど、もし気づいた人がいるなら後で職員室に来なさいw
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
お暇なら好きに判定してくれぃ

すばらしきこのせかい
最新コメント
[08/12 kdh]
[05/17 ASBEL]
[04/18 sora]
[03/15 なぁさん]
[01/03 犬神]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
SBS
性別:
男性
職業:
専門学生
趣味:
仮眠、睡眠、惰眠
自己紹介:
絵の勉強、と思ってアニメとか見るようにしてたら最近オタク化進行中です。
別に嫌では無いから良いんだけど。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
忍者ブログ [PR]