絵が下手な管理人SBSが、毎日最低1枚絵を描き続けて、上達を目指すためのブログ。
「コレ描くと良いんじゃない~?」的なリクエストあると喜びます。質は…うん。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうも、SBSです。
14時間睡眠いぃぃやっふぉおおおおう!!
ここ最近ロクに更新してなくてすみません…orz
土日は後でお見せするイラスト描いて、月曜は会社の面接行ってて、火曜は一日でポートフォリオ作り直して、新たに会社にエントリーしてきました。
昨日は流石に体が持ちそうに無かったので家に帰ったら倒れるように就寝。
結果、14時間睡眠です。平日なのにww
んで、今回はさっきお見せすると言ったイラストです。
コレ。
イラストじゃねぇえええええwww
見ての通りポスターですw
課題でA1ポスター作る、って課題なんですが、自分は現在製作中のゲームポスターにすることに。
A1ともなると、サイズが一番の問題。
pixelサイズで言うと、横7000pixel * 縦10000pixel 位あります。
俺のパソコンじゃ原寸サイズをpng保存できなかったしww
あ、このイラストはもちろん小さくしてありますのでご安心をw
線画も普通に描いて拡大したら荒れるので、illustratorのパスで描いてます。
パスって、こういう時ホントに便利だよね。
コレ、ちなみに完成版じゃないです。
なんか、もう少し時間をくれるらしいので、作りこみしたかった所を後で追加する予定。
せっかく作るんだしね!
あ、公開日や初回特典等はかなり適当ですw
できたらいいなぁ、ぐらいの気持ちで。
14時間睡眠いぃぃやっふぉおおおおう!!
ここ最近ロクに更新してなくてすみません…orz
土日は後でお見せするイラスト描いて、月曜は会社の面接行ってて、火曜は一日でポートフォリオ作り直して、新たに会社にエントリーしてきました。
昨日は流石に体が持ちそうに無かったので家に帰ったら倒れるように就寝。
結果、14時間睡眠です。平日なのにww
んで、今回はさっきお見せすると言ったイラストです。
イラストじゃねぇえええええwww
見ての通りポスターですw
課題でA1ポスター作る、って課題なんですが、自分は現在製作中のゲームポスターにすることに。
A1ともなると、サイズが一番の問題。
pixelサイズで言うと、横7000pixel * 縦10000pixel 位あります。
俺のパソコンじゃ原寸サイズをpng保存できなかったしww
あ、このイラストはもちろん小さくしてありますのでご安心をw
線画も普通に描いて拡大したら荒れるので、illustratorのパスで描いてます。
パスって、こういう時ホントに便利だよね。
コレ、ちなみに完成版じゃないです。
なんか、もう少し時間をくれるらしいので、作りこみしたかった所を後で追加する予定。
せっかく作るんだしね!
あ、公開日や初回特典等はかなり適当ですw
できたらいいなぁ、ぐらいの気持ちで。
PR
どうも、SBSです。
今日は会社の面接に行ってきました!
予想してたのとちょっと違ったけどw
アレだね、口篭るのはデフォだよね。
自分でもあんまり手応えは掴めなかった感がありました…。
まぁ、慣れるしかないよね、コレばっかりは。
でも、製作は続けていくよっ!
今回は仮画面!
正確に言うと、インターフェース周りと背景ドットを一部修正しました。
インターフェース、ってのはHPゲージとかの情報欄です、平たく言えば。
今日は、縦に4つ並んだアイコンとすぐ側の「7」っていう数値入力欄のキー操作も実装しました。
縦に4つ並んであるのは、4種の行動から選ぶってやつなんですが、アイコンがまだ一つしか製作してないので同じものが並んでます。
紛らわしいわwww
←:ちなみに以前の仮画面。
インターフェースの違いが分かるかと思って載せました。
背景が新しいバージョンよりも多少うるさいですw
色彩も鮮やか過ぎたので、今回無彩色を中心としたシックにいくことに。
あ、主人公と敵の顔画像背景の色も今回変えてますね。
古い方(下)では同じ色ですが、つまらなかったので。
さて、早く動かしたいなぁ。ワクワク。
今日は会社の面接に行ってきました!
予想してたのとちょっと違ったけどw
アレだね、口篭るのはデフォだよね。
自分でもあんまり手応えは掴めなかった感がありました…。
まぁ、慣れるしかないよね、コレばっかりは。
でも、製作は続けていくよっ!
正確に言うと、インターフェース周りと背景ドットを一部修正しました。
インターフェース、ってのはHPゲージとかの情報欄です、平たく言えば。
今日は、縦に4つ並んだアイコンとすぐ側の「7」っていう数値入力欄のキー操作も実装しました。
縦に4つ並んであるのは、4種の行動から選ぶってやつなんですが、アイコンがまだ一つしか製作してないので同じものが並んでます。
紛らわしいわwww
インターフェースの違いが分かるかと思って載せました。
背景が新しいバージョンよりも多少うるさいですw
色彩も鮮やか過ぎたので、今回無彩色を中心としたシックにいくことに。
あ、主人公と敵の顔画像背景の色も今回変えてますね。
古い方(下)では同じ色ですが、つまらなかったので。
さて、早く動かしたいなぁ。ワクワク。
ま~たやっちゃったよ、PCクラッシュ。何度目だwww
原因は分かってるんです、分かってるんですとも…!
昨日七夕だったんだけど、何の虫の知らせか、珍しくPCのキーボード掃除しよ~、って思いついたんですわ。
俺はノートPCだから、なかなか手軽に掃除できず、ふと思い立ったときしかしないんです。
んで、軽く湿らせたタオルで拭いていたんですが、間違って電源ボタンポチ、っとな。
その際、PCを初期化させるキーまで一緒に。
PC「掃除ご苦労さん、お礼にデータを綺麗さっぱり掃除してやるぜ」
SBS「ちょwwおまwww」
急いで強制終了させたのですが、内部データが壊れてしまったようで…。
![この画面…また見る羽目になるとは…](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/25f32a9b79bf65e8af57d86e66e288d6/1247061039?w=150&h=90)
ブルースクリーン「待たせたな!(スネーク風に)」
(ブルースクリーン=エラー画面)
待ってねぇよw帰れよこんちくしょう。
しかもモニタが正常機能しないおまけつき。
![変なモニタ表示のうちの一つ。なにこれ?](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/25f32a9b79bf65e8af57d86e66e288d6/1247061051?w=150&h=90)
ってか10回に1回しかモニタが正常に映らず、映ってもブルースクリーン…orz
前回作成したKNOPPIX(CDのみで起動するOS)も効かず。
しばらく格闘し続けて翌朝、メモリに異常がある所まで突き詰めた。
が、学院の講義が!SBSは戦闘から逃げ出した。
学院では何故か俺のアカウントだけ、キーボードのデバイスが壊れてて作業不可。
帰りに食料品店に寄ったら「冷クーラー故障の関係で精肉類が出せません。必要な方は直接係りの者に…(以下略)」って張り紙で、棚がガラガラ。
おかしすぎるだろwww偶然は1日に2度まで、ってばっちゃが言ってたぞ。
…ごめん、嘘ついた。
帰ってから、問題のメモリをはずす。
よし動いた!ただ、システムデータの破損もあったみたいで、結局初期化することに。
まぁ、モニタが映らないより断然マシだ。
よっしゃ再セットアップゴー!
データのバックアップ忘れたorz
前もこんなことになった時、「ポートフォリオ(デザイナーの作品集)また作るのかよ~。面倒くせぇえええ!」って言ってたんですが、また作らなきゃならん羽目になりましたwww
3度目だしwww
これめっちゃ面倒なのにどうしてくれんだwww
あ、製作中ゲームのデータは学院でも作れるように持ち運んでます。
そこは大丈夫b
今はこの日記書きながら必要なツールを再インストしてるとこ。
ポートフォリオ……やる気でねぇ(´д`)
原因は分かってるんです、分かってるんですとも…!
昨日七夕だったんだけど、何の虫の知らせか、珍しくPCのキーボード掃除しよ~、って思いついたんですわ。
俺はノートPCだから、なかなか手軽に掃除できず、ふと思い立ったときしかしないんです。
んで、軽く湿らせたタオルで拭いていたんですが、間違って電源ボタンポチ、っとな。
その際、PCを初期化させるキーまで一緒に。
PC「掃除ご苦労さん、お礼にデータを綺麗さっぱり掃除してやるぜ」
SBS「ちょwwおまwww」
急いで強制終了させたのですが、内部データが壊れてしまったようで…。
ブルースクリーン「待たせたな!(スネーク風に)」
(ブルースクリーン=エラー画面)
待ってねぇよw帰れよこんちくしょう。
しかもモニタが正常機能しないおまけつき。
ってか10回に1回しかモニタが正常に映らず、映ってもブルースクリーン…orz
前回作成したKNOPPIX(CDのみで起動するOS)も効かず。
しばらく格闘し続けて翌朝、メモリに異常がある所まで突き詰めた。
が、学院の講義が!SBSは戦闘から逃げ出した。
学院では何故か俺のアカウントだけ、キーボードのデバイスが壊れてて作業不可。
帰りに食料品店に寄ったら「冷クーラー故障の関係で精肉類が出せません。必要な方は直接係りの者に…(以下略)」って張り紙で、棚がガラガラ。
おかしすぎるだろwww偶然は1日に2度まで、ってばっちゃが言ってたぞ。
…ごめん、嘘ついた。
帰ってから、問題のメモリをはずす。
よし動いた!ただ、システムデータの破損もあったみたいで、結局初期化することに。
まぁ、モニタが映らないより断然マシだ。
よっしゃ再セットアップゴー!
データのバックアップ忘れたorz
前もこんなことになった時、「ポートフォリオ(デザイナーの作品集)また作るのかよ~。面倒くせぇえええ!」って言ってたんですが、また作らなきゃならん羽目になりましたwww
3度目だしwww
これめっちゃ面倒なのにどうしてくれんだwww
あ、製作中ゲームのデータは学院でも作れるように持ち運んでます。
そこは大丈夫b
今はこの日記書きながら必要なツールを再インストしてるとこ。
ポートフォリオ……やる気でねぇ(´д`)
どうも、SBSです。
14時間寝ました。いぃぃぃやっふぉぉぉおおおう!!!
でも何故か目の下のクマがいつもより酷いことにwなんでww
まぁ、よく眠れたのも今日は休校だからなのさ!
やった!今日は制作デーだ!作りまくってやる!
…と思ってた矢先に特別講義が午後から入りましたorz
ゲーム作らせろーーーーっ!!
今回は戦闘画面の背景です。
ドット絵ドット絵!!
いろんな所で卑怯な手を使ってるのは仕様です。
ちなみに今までの仮画面とは若干レイアウトを変えてます。
あれです、画面サイズを変更したんです。
320*240⇒640*480 という具合に。
顔グラとか潰れちゃうのが嫌だったので、増やしちゃいましたw
…その分ドットは面倒になる訳ですが。
まぁ、いいや!320*240で表示する際はウィンドウサイズ2倍表示でやってた訳だし、
640*480でもドットだけ2倍表示にしちゃえば一緒に見えるわけでw
ってか今日七夕だったんですねw
いつも見ているブログさんとこの記事で気づきました。
彦星と織姫が年に1度出会える日……そんな日にお願いごとを託さなくても良いじゃないかwww
たまにはゆっくり会話させてやりなよwww
ん?俺?願い事100回書きまs(殴)
14時間寝ました。いぃぃぃやっふぉぉぉおおおう!!!
でも何故か目の下のクマがいつもより酷いことにwなんでww
まぁ、よく眠れたのも今日は休校だからなのさ!
やった!今日は制作デーだ!作りまくってやる!
…と思ってた矢先に特別講義が午後から入りましたorz
ゲーム作らせろーーーーっ!!
ドット絵ドット絵!!
いろんな所で卑怯な手を使ってるのは仕様です。
ちなみに今までの仮画面とは若干レイアウトを変えてます。
あれです、画面サイズを変更したんです。
320*240⇒640*480 という具合に。
顔グラとか潰れちゃうのが嫌だったので、増やしちゃいましたw
…その分ドットは面倒になる訳ですが。
まぁ、いいや!320*240で表示する際はウィンドウサイズ2倍表示でやってた訳だし、
640*480でもドットだけ2倍表示にしちゃえば一緒に見えるわけでw
ってか今日七夕だったんですねw
いつも見ているブログさんとこの記事で気づきました。
彦星と織姫が年に1度出会える日……そんな日にお願いごとを託さなくても良いじゃないかwww
たまにはゆっくり会話させてやりなよwww
ん?俺?願い事100回書きまs(殴)
どうも、SBSです。
髪切ってきました~!さっぱりw
いつもは長めの髪形(ロンゲではない)んですが、就活用に久々に短く。
あれです、スマブラで言うマルスからアイクぐらいに短くw
ハチマキ巻いたらコスプレできるかもしれません。
…ごめん、嘘ついた。俺そんなにイケ面じゃねぇわw
今回はグラフィックというより実装部分です。
エディタはフリーの「Wolf RPGエディター」をお借りしています。
初めて触るツールなので、まずはタイトル画面制作で手慣らし。
いやぁ、いいね!前まではツクール2000を使っていたのですが、
タイトル画面全然いじれないんですよ。
使ったことがある人は分かっていただけると思います。
ツクールXPやVXならスクリプト使えるとは思うんですが…ねw
…って遅れすぎwww
本当ならもうα版くらい作っておきたかったorz
仕方ない、就活は外せないし、いくつか面接に持っていけたのでよしとしよう。
授業が終わる頃から一気に畳み掛ける!
それまでは少しでも多く素材を用意しときたい。
髪切ってきました~!さっぱりw
いつもは長めの髪形(ロンゲではない)んですが、就活用に久々に短く。
あれです、スマブラで言うマルスからアイクぐらいに短くw
ハチマキ巻いたらコスプレできるかもしれません。
…ごめん、嘘ついた。俺そんなにイケ面じゃねぇわw
エディタはフリーの「Wolf RPGエディター」をお借りしています。
初めて触るツールなので、まずはタイトル画面制作で手慣らし。
いやぁ、いいね!前まではツクール2000を使っていたのですが、
タイトル画面全然いじれないんですよ。
使ったことがある人は分かっていただけると思います。
ツクールXPやVXならスクリプト使えるとは思うんですが…ねw
…って遅れすぎwww
本当ならもうα版くらい作っておきたかったorz
仕方ない、就活は外せないし、いくつか面接に持っていけたのでよしとしよう。
授業が終わる頃から一気に畳み掛ける!
それまでは少しでも多く素材を用意しときたい。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
お暇なら好きに判定してくれぃ
すばらしきこのせかい
すばらしきこのせかい
最新記事
(11/06)
(10/26)
(10/14)
(10/10)
(10/06)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
SBS
性別:
男性
職業:
専門学生
趣味:
仮眠、睡眠、惰眠
自己紹介:
絵の勉強、と思ってアニメとか見るようにしてたら最近オタク化進行中です。
別に嫌では無いから良いんだけど。
別に嫌では無いから良いんだけど。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
フリーエリア