絵が下手な管理人SBSが、毎日最低1枚絵を描き続けて、上達を目指すためのブログ。
「コレ描くと良いんじゃない~?」的なリクエストあると喜びます。質は…うん。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうも、SBSです。
筋肉痛辛いです…w 相当運動怠けてたようですw
今回はスマブラのマルス、ドット絵待機バージョン!
…ごめんね、作画はまだ出来そうに無いんだw
ドット絵、って気軽にアニメできるから面白いよね!
え?何故後ろ向きの待機か、って?
簡単だからにきまってるja(殴
で、どうせだから2倍拡大版も。
こうやって見るのもなかなか面白いよね。
…でもどれだけ見てても攻撃はしませんよ?(笑)
どうせなら派手なエフェクトとかつけてみたいけど、なかなかに骨が折れそうだ、というのが率直な感想ですw
あ、そういえば昨日、好きなアニメの画集を買ったんだぜ!(喜)
作画取り込めるようになってからはもしかしたらソレばっかりになるかもしれないぜww
フヒヒヒww
筋肉痛辛いです…w 相当運動怠けてたようですw
今回はスマブラのマルス、ドット絵待機バージョン!
…ごめんね、作画はまだ出来そうに無いんだw
ドット絵、って気軽にアニメできるから面白いよね!
え?何故後ろ向きの待機か、って?
簡単だからにきまってるja(殴
で、どうせだから2倍拡大版も。
こうやって見るのもなかなか面白いよね。
…でもどれだけ見てても攻撃はしませんよ?(笑)
どうせなら派手なエフェクトとかつけてみたいけど、なかなかに骨が折れそうだ、というのが率直な感想ですw
あ、そういえば昨日、好きなアニメの画集を買ったんだぜ!(喜)
作画取り込めるようになってからはもしかしたらソレばっかりになるかもしれないぜww
フヒヒヒww
PR
どうも、SBSです。
最近運動から離れてたので筋肉痛ですw
作画しても取り込めないので、過去絵でも晒しましょうw
とりあえず、毎日更新は続けたい…w
ってかもう1ヶ月続いたぜ!wwイィィィヤッフォォォオオオウ!w
…何の話だっけ?(笑)
あぁそうそう!過去絵を晒す、ってヤツでしたね!
この絵は専門学校入ってすぐに描いたヤツです~。
今年の5月位に描き上げたやつです。スマブラXのアイク。
スマブラ版と蒼炎版で服装が若干違うらしい。
コメントもらってから気付いた。
だって蒼炎未プレイだもん!
結構気合入れて描いたのは覚えてるけど、見て描いた、ってのもあるしなぁw
やっぱ自分は作画練習しないとねw
オリジナルが弱いから練習練習…!
最近運動から離れてたので筋肉痛ですw
作画しても取り込めないので、過去絵でも晒しましょうw
とりあえず、毎日更新は続けたい…w
ってかもう1ヶ月続いたぜ!wwイィィィヤッフォォォオオオウ!w
…何の話だっけ?(笑)
あぁそうそう!過去絵を晒す、ってヤツでしたね!
この絵は専門学校入ってすぐに描いたヤツです~。
今年の5月位に描き上げたやつです。スマブラXのアイク。
スマブラ版と蒼炎版で服装が若干違うらしい。
コメントもらってから気付いた。
だって蒼炎未プレイだもん!
結構気合入れて描いたのは覚えてるけど、見て描いた、ってのもあるしなぁw
やっぱ自分は作画練習しないとねw
オリジナルが弱いから練習練習…!
どうも、SBSです。
帰省中はやっぱり生活スタイル変わってくるよね。
全てにおいて2~3時間早めの生活してる気分w
今回は帰省中につき、苦し紛れの講座風味ですイヤッホォォオオウ!
何事もノリで押し切れば問題無い!モウマンタイ!
某所で「顔の描き方教えて~!」なんてヘルプコールがあったので、描いたものをそのまま流用有効活用させていただきましたw
今回の講座ポイントは「目の位置」と「髪の描き方」です。
目の位置は、アタリ(目安)を取ります。(左画像)
いきなり描き込んでも、慣れてない限りは両目描いた時点でバランスが崩れるからです。
それから描き込みましょう。(中央画像)
髪は、一旦丸坊主を描いてしまえば違和感が発生しにくくなります。
カツラを乗せる気分ですが、気にしたら負けですw(右画像)
とまぁ簡単な講座でしかないので、あくまで「講座風味」です。
聞かれたポイントに応えるために描いたものなので、あまり多くの情報は入れてないです。
…と、ちょっとしたものなんだけど、作画より需要はあるのかもしれない、という嫌な予感が…w
ココはSBSの作画ブログなんだからね!!
べ、別にあんた達のために描いてるんじゃないんだからねっ!
帰省中はやっぱり生活スタイル変わってくるよね。
全てにおいて2~3時間早めの生活してる気分w
今回は帰省中につき、
何事もノリで押し切れば問題無い!モウマンタイ!
某所で「顔の描き方教えて~!」なんてヘルプコールがあったので、描いたものをそのまま
今回の講座ポイントは「目の位置」と「髪の描き方」です。
目の位置は、アタリ(目安)を取ります。(左画像)
いきなり描き込んでも、慣れてない限りは両目描いた時点でバランスが崩れるからです。
それから描き込みましょう。(中央画像)
髪は、一旦丸坊主を描いてしまえば違和感が発生しにくくなります。
カツラを乗せる気分ですが、気にしたら負けですw(右画像)
とまぁ簡単な講座でしかないので、あくまで「講座風味」です。
聞かれたポイントに応えるために描いたものなので、あまり多くの情報は入れてないです。
…と、ちょっとしたものなんだけど、作画より需要はあるのかもしれない、という嫌な予感が…w
ココはSBSの作画ブログなんだからね!!
べ、別にあんた達のために描いてるんじゃないんだからねっ!
どうも、SBSです。
今日は帰省するため、PCがほとんど触れません。
なので日付が変わってすぐに更新しときますぜ。
あ、つい何時間か前に「第二十七弾 ハヤテ」更新済みですので!
今回は「ひぐらし」より「前原圭一」です。
おととい位にひぐらし部活メンバー全員描いた、と思ってたんだけど主人公君忘れてましたww
おぅおぅ、これじゃ俺は女子メンバーにしか興味が無いただの変態じゃねぇかw
ってか描いてて思ったけど、圭一って喋らなかったらかなり人気でそうな顔立ちだよね。
あ、それだと「口先の魔術師」じゃねぇかw
よし、これでなんとか部活メンバー全員だよね。
…え?園崎詩音…?俺綿流しまでしか観てないから分からないけど、どこかの編で部活入りしたりする…?
ってか魅音との違い分からんww
今日は帰省するため、PCがほとんど触れません。
なので日付が変わってすぐに更新しときますぜ。
あ、つい何時間か前に「第二十七弾 ハヤテ」更新済みですので!
今回は「ひぐらし」より「前原圭一」です。
おととい位にひぐらし部活メンバー全員描いた、と思ってたんだけど主人公君忘れてましたww
おぅおぅ、これじゃ俺は女子メンバーにしか興味が無いただの変態じゃねぇかw
ってか描いてて思ったけど、圭一って喋らなかったらかなり人気でそうな顔立ちだよね。
あ、それだと「口先の魔術師」じゃねぇかw
よし、これでなんとか部活メンバー全員だよね。
…え?園崎詩音…?俺綿流しまでしか観てないから分からないけど、どこかの編で部活入りしたりする…?
ってか魅音との違い分からんww
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
お暇なら好きに判定してくれぃ
すばらしきこのせかい
すばらしきこのせかい
最新記事
(11/06)
(10/26)
(10/14)
(10/10)
(10/06)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
SBS
性別:
男性
職業:
専門学生
趣味:
仮眠、睡眠、惰眠
自己紹介:
絵の勉強、と思ってアニメとか見るようにしてたら最近オタク化進行中です。
別に嫌では無いから良いんだけど。
別に嫌では無いから良いんだけど。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
フリーエリア